2014年01月10日

冬はもちろんみかん

今、パソコンの前にみかんをおいてパクパクしながら打っている。
みかんおいしいよね。なんでこんなに甘いのさ。

よその家でもらったみかん、同じ県内でも味がちがーう。
甘さがちがーう。大きさもちがーう。
ただ甘いだけじゃだめなんだ。深みがある方がおいしいんだ。

なんてウンチクを語ってしまったが、三ケ日みかん好きなら
これが当たり前だと思うな。

これはお茶にも同じことがいえる。

おいしいものを食べちゃうと、やっぱりそれ以下は食べたくないって思っちゃう。
贅沢かもしんないけど、でも悪い事じゃない。

おいしいものをおいしいといって何が悪い。
と打ち込んでいる間に、1個たべおわった^0^

あーおいし。
でも、どうしても食べれない時もある。

何でかわかんないけど、緑茶とみかんの組み合わせがだめ。
どっちもまずくなる。

あと、歯磨きをしたのちもお茶もダメ。
歯磨きをしたのちのみかんもダメ。

緑茶とみかんと歯磨き粉の意味不明なつながりはなんだろう???


  


Posted by しずおかん♪ at 17:19